第一子の出産後、妊娠中に特別体重が増えたわけではなかったのに、しばらくは思うように体重が戻らず悩んでいました。産後半年くらい経って、子供の離乳食が始まり、生活リズムが整いだした頃からダイエットをはじめました。
私が実践したダイエット方法は、「18時以降は食事をとらない」です。食べる量や内容などは一切考慮しません。おやつも普通に食べていました。
私の場合は子供に合わせて夕飯を食べたあとは、寝かしつけの際に一緒に休んでしまうことで、夜中おなかが空いてしまう事もなく生活リズムにも合っていたと思います。
私が「18時以降は食事をとらない」を実践してどうだったかというと、結果として体重が産後に戻りました。(‐3㎏)
そして、これは予想外の効果だったのですが、夜の寝つきが良くなりました!
ずっと寝つきの悪さに悩まされていたので嬉しかったです。
食事を早く終えてしまうので、寝る前に、消化で胃に負担がかからなかったからだと思います。
「18時以降は食事をとらない」をおすすめしたい人は、私のように小さな子供がいる女性です。
なぜかというと、子供の生活リズムに合わせて早めに食事をとり、一緒に夜は寝てしまうだけなので、新しくタスクを増やす必要がないからです。
逆に、仕事が不規則だったり、決まった時間に食事をとるのが難しい方には、かえってストレスになってしまうのでおすすめしません。
もしお子さんがいたり、生活リズムが規則的な方は、今日からでも始められるくらいお手軽な方法なので本当におすすめです。
ダイエットをするなら、できるだけ今の生活から大きく何かを変えない方が続けられるコツだと思います。
特別な道具もトレーニングも必要ありません。誘惑に負けて、寝る前になにか食べてしまわないようにだけ気を付けてください♪
-
最近の投稿
- 外食チェーン「ガスト」の不採算店舗を閉鎖へ!外食産業の未来が変化し始めている?
- 銀座カラー 解約 コロナ
- TVコマーシャルであるとか広告で見掛ける「誰もが知る美容外科」が腕利きで頼ることができるというのは早計です…。
- 色々な後払いアプリ現金化会社一覧
- アメリカに比べれば日本のコロナ対策はずっとよかった…ビル・ゲイツがそう主張する意外な理由!?
- 18時以降は食事をとらないダイエット方法について
- 結局のところケアすることがない
- チャットレディはスタッフに監視されている!?
- 今はブログはオワコンになったのでは?
- ダイエット茶というのは独自の風味がして…。
- 識学キャリアの評判と口コミについて
- ワーキングチェアは?
- ハーブガーデニングの切っ掛け
- クレーターのようだった毛穴が目立たくなるでしょう
- 本業にするのか副業でいくのか
- 「乾燥肌で困っているわけだけど…。
- 消えずに刻まれたままの状態になっているのではありませんか?保湿美容液を塗ったマスクパックをして保湿すれば
- 「バスタブに入ったままで」
- 「大人になってから発生してしまったニキビは完全治癒しにくい」とされています
- 気になって仕方がないシミは